ラグビーフォーラムNo.14
ラグビーフォーラムNo.14(2021年4月発行)
JAPAN RESEARCH JOURNAL OF RUGBY FORUM No.14 (April 2021)
全国高等学校ラグビーフットボールの花園大会に於ける30年間の変遷
外山幸正(とやま整形外科クリニック
関西ラグビーフットボール協会)
ラグビー競技者のハムストリングスへの経皮的吸引刺激が等速性膝伸展・屈曲筋力へ与える影響
河野 儀久(環太平洋大学)
2019年ラグビーワールドカップにおけるゲーム様相に関する研究
-インプレー時間、アウトオブプレー時間に着目して-
森 弘暢(奈良工業高等専門学校)
2019年ラグビーワールドカップにおけるゲーム様相に関する研究
-セットプレー、得点パターンおよびキックプレーに着目して-
森 弘暢(奈良工業高等専門学校)
大学生が考える日本ラグビーの振興策:W杯日本大会開催前後の比較を通して
大西 好宣(千葉大学)
社会人ラグビーチームの組織変革の検討
-神戸製鋼ラグビー部を事例として-
吉田 明(日本文理大学)
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会 記念
大阪の高校ラグビー概略史~「西高東低」を支えた中学校~
髙木 慶光(NPO神戸居留地研究会)
西村 克美(追手門学院大学女子ラグビー部監督)
(氏名:敬称略)
日本ラグビー学会誌 「ラグビーフォーラム」No14
令和3年4月30日 印刷発行 非売品
発行者 日本ラグビー学会 会長 石指宏通
発行所 〒564-8680
大阪府堺市堺区香ケ丘町1-11-1
関西大学人間健康学部 灘研究室内
日本ラグビー学会事務局
http://www.jsr.gr.jp/
印刷所 〒550-0002
大阪市西区江戸堀2-1-13
あさひ高速印刷株式会社
TEL:06-6448-7521(代)FAX:06-6371-2303
日本ラグビー学会第14回大会について
日本ラグビー学会会員各位
いつも学会運営に対し、ご理解ご協力賜り有難うございます。
日本ラグビー学会第14回大会について、下記ご案内申し上げます。
- 日 時:2021年3月20日(土)14:00開始13:30〜アクセス出来ます。
- 開催方法:Web開催(zoom)下記zoom URLにアクセスして下さい。
- 日本ラグビー学会第14回大会
Zoom URL:https://zoom.us/j/94275921537
ミーティングID: 942 7592 1537 - 大会概要
14:00〜会長挨拶
14:05〜総会
*総会にご欠席の方は、恐れ入りますが議事案件について議長に一任する旨の委任を返信頂きますよお願い致します
総会終了後、「講演会」
テーマ「コロナ禍におけるトップリーグの展望」
演 者:村上 晃一 氏(オフィス・フルバック代表取締役)
*今大会は総会と講演会のみとさせて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
追伸:「ラグビーフォーラムNo14」は7題の投稿を頂きました。
4月中には発送予定にしております。
今後とも、よろしくお願い申し上げます
日本ラグビー学会 理事長 灘 英世
日本ラグビー学会第14回学会大会の開催につきまして
新年を迎え、皆様におかれましては、ますますご健勝にお過ごしのことと拝察申し上げます。関西圏にも緊急事態宣言が発出され、コロナ感染拡大防止に一層の対策が求められる毎日が続いております。
今年度の学会大会は、2021年3月20日(土)にWeb(zoom)にて開催させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。
⇒学会HP:大会情報参照
◆投稿論文について
学会誌への研究論文の投稿を募集致します。書式は学会誌の形式に準じますのでご参照のうえ、原稿は下記E-mailに送付して下さい。
【投稿論文は学会HPの研究投稿規定を参照】
原稿締め切り:2021年2月27日厳守でお願いします。
E-mail :hishiza@naramed-u.ac.jp 石指 宏通 宛
◆問い合わせ先:
・日本ラグビー学会HP : お問い合わせフォーム
・関西大学人間健康学部 灘研究室内
E-mail : nada@kansai-u.ac.jp
日本ラグビー学会第14回学会大会ご案内
新年を迎え、皆様におかれましては、ますますご健勝にお過ごしのことと拝察申し上げます。
今年度の学会大会をWeb(zoom)での開催予定にしております。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆日 時:2021年3月20日(土) PM〜予定
◆開催方法:ZoomによるWeb開催
◆開催内容:
○定期総会
○講演会:村上晃一氏 予定
内容:今シーズンのトップリーグはコロナでつまずきましたが、各チームにワールドクラスの選手が加入したことなどに絡めトップリーグの見どころについて等、検討中
*一般発表は実施致しません。
○参加方法については、後日学会HPにてzoom : URLをお知らせ致します。
◆投稿論文について
学会誌への研究論文の投稿を募集致します。書式は学会誌の形式に準じますので、ご参照のうえ、原稿は下記E-mailに送付して下さい。
【投稿論文は学会HPの研究投稿規定を参照】
原稿締め切り:2021年2月27日厳守でお願いします。
E-mail :hishiza@naramed-u.ac.jp 石指 宏通 宛
◆問い合わせ先:
・日本ラグビー学会HP : お問い合わせフォーム
・関西大学人間健康学部 灘研究室内
E-mail : nada@kansai-u.ac.jp
