令和7年度
日本ラグビー学会第18回大会・大阪体育学会第63回大会
合同開催
大会概要
テーマ:子どもの成長を育む運動・スポーツ
近年、我が国における多くのスポーツ選手が世界の舞台で活躍している。野球、サッカーをはじめオリンピック・パラリンピック競技での成績は、目を見張るものがある。一方、現在の子どもを取り巻く環境下では、運動・スポーツの得意な子どもと、不得意な子どもの二極化が更に進む可能性が考えられる。今大会では、発育発達期にある子どもの運動・スポーツに焦点を当てて、子どもの成長を育む運動・スポーツにおける今後の課題、展望について検討する。
主 催:大阪体育学会・日本ラグビー学会
主 菅:関西学院大学
日 時:2025年3月8日(土)10:00 – 17:00(受付開始9:30〜)
会 場:関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスG号館
(兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155)
本学会大会の一般演題発表条件
日本ラグビー学会会員または臨時会員
発表申し込み:1月31日締め切り
発表申し込みは学会HP:一般演題発表申込みフォームからお願いします。
参加費:学会会員 1,000円 非会員(共同研究者として連名の場合)3,000円
懇親会:大会終了後に懇親会を合同で予定しています。
懇親会参加費:4,000円 時間:17:30〜
プログラム
基調講演:「子どものからだと心が求める遊び」
演 者 野井 真吾(日本体育大学)
シンポジウム:「子どもの運動・スポーツにおける環境:現状・課題・展望」
指定討論者 西田 順一(近畿大学)
登 壇 者 木下 岳(兵庫工業高等学校)
赤城 誠(元MBSアナウンサー)
秋武 寛(西南学院大学)
吉矢 晋一(西宮回生病院、日本ラグビー学会副会長)
タイムスケジュール(予定)
09:30 | 受付 | 各学会で受付 |
10:00 | 開会式 | G301教室:合同開催 |
10:10 | 一般発表 | G201教室:大阪体育学会 G202教室:日本ラグビー学会 |
11:40 | 学部生のポスター 発表 | G207教室:大阪体育学会のみ |
12:20 | 理事会 | G204教室:大阪体育学会 G302教室:日本ラグビー学会 |
13:00 | 総会 | G301教室:大阪体育学会 G302教室: 日本ラグビー学会 |
14:00 | 基調講演 | G301教室:合同開催 |
15:20 | シンポジウム | G301教室:合同開催 |
16:40 | 閉会式 | G301教室:合同開催 |